2023年01月08日
安倍文殊堂~「ふくしまSHOW」田村市巡り^^
安倍文殊堂へ
日本五大文殊の一つです。第70代後冷泉天皇の御代奥羽出羽の領主安倍貞任が文殊菩薩を祀ったのが初まりとされます。学業成就や合格祈願に多くの人が参拝されます

厳かで歴史を感じますね
参道の杉並木は樹齢300年から400年の杉が生い茂り、県内随一の杉並木

都路町にある亀石を見に
想像以上に大きい

高さが10.7m、重さは約2,800トン・・デカい
亀石の滝という小さな滝があります

笠石の刃

高さ約2.5m、周囲は約5m・・こんなにもキレイに真っ二つ!
もっと上に登れますが・・
ふくにゃんずカフェもふもふへ
ふくろう猫️鷹・イヌワシ・シロガシラトビルリコンゴウなど色んな種類の仔たちがいますょ
みんな、まったりとしていて、癒されます





外にもいるんです



みんな可愛くて癒されます





睨んでます・・

毛づくろいしてあげてますね~


【ぷくぷく茶屋】へ
田舎の道端にあるちょっとおしゃれなごはん処

おはぎ定食

ひと手間かけた手づくりのおいしさです
フォレストパークあだたらへ 温泉本のクーポン¥710

さすが山の上
下界は、全く雪無くても、ココは真冬

入った瞬間、泉質の良さがわかりますね
日本五大文殊の一つです。第70代後冷泉天皇の御代奥羽出羽の領主安倍貞任が文殊菩薩を祀ったのが初まりとされます。学業成就や合格祈願に多くの人が参拝されます

厳かで歴史を感じますね
参道の杉並木は樹齢300年から400年の杉が生い茂り、県内随一の杉並木

都路町にある亀石を見に
想像以上に大きい


高さが10.7m、重さは約2,800トン・・デカい
亀石の滝という小さな滝があります
笠石の刃

高さ約2.5m、周囲は約5m・・こんなにもキレイに真っ二つ!
もっと上に登れますが・・

ふくにゃんずカフェもふもふへ
ふくろう猫️鷹・イヌワシ・シロガシラトビルリコンゴウなど色んな種類の仔たちがいますょ
みんな、まったりとしていて、癒されます





外にもいるんです









睨んでます・・

毛づくろいしてあげてますね~


【ぷくぷく茶屋】へ
田舎の道端にあるちょっとおしゃれなごはん処
おはぎ定食
ひと手間かけた手づくりのおいしさです


さすが山の上



入った瞬間、泉質の良さがわかりますね


にほんブログ村
ちょうどTVで放映されてた県産米「福、笑い」から造った甘酒
大玉村の大玉村のあだたらの里直売所で販売しているので立ち寄り買った

自然の甘さが美味しい
大玉村の大玉村のあだたらの里直売所で販売しているので立ち寄り買った

自然の甘さが美味しい
