2021年03月22日
ガストモーニング^^
久しぶりに来たかな・・
さほど代わり映えはナイ



スープも飲めるってはうれしいかも
だいたいがスープだけだけど
今日はなんとか実もすくえました
コーヒーはひと口しか飲めなかった
変わってなかった
ザンネン
いちごのトライフル
イマイチ
友だちがいらないというチョコブラウニーを乗っけた

さほど代わり映えはナイ




スープも飲めるってはうれしいかも

だいたいがスープだけだけど


コーヒーはひと口しか飲めなかった



いちごのトライフル


友だちがいらないというチョコブラウニーを乗っけた

タグ :ガストモーニング
2021年03月18日
ワールドビュッフェ郡山へ
ワールドビュッフェ郡山が店舗改装糀のため3月22日(月)~4月中旬まで休業とのこと・・・
4月中旬よりオーダースタイル食べ放題「グリルキャンプ 郡山店」として生まれ変わるようです・・・
どんなお店になるんでしょうか・・・
ワールドビュッフェ郡山としては最後のランチになりました




ソフトは毎度ヘタクソです

真新しい料理もなかったけど
お腹いっぱいいただきました
このロゴを見るのももうないのかな・・・

4月中旬よりオーダースタイル食べ放題「グリルキャンプ 郡山店」として生まれ変わるようです・・・
どんなお店になるんでしょうか・・・

ワールドビュッフェ郡山としては最後のランチになりました





ソフトは毎度ヘタクソです


真新しい料理もなかったけど


このロゴを見るのももうないのかな・・・

タグ :ワールドビュッフェ郡山
2021年03月16日
デニーズモーニング
もうね
お決まりのコース・・・¿


あまおうのデザートメニューがこれでもかっというくらいテーブルの真ん中に張り付いて
高いんだょなぁ~~
目の☠だワ~
しか~し
誘惑に耐えました
ちょっと雨がパラついたら虹が





あまおうのデザートメニューがこれでもかっというくらいテーブルの真ん中に張り付いて

高いんだょなぁ~~


しか~し
誘惑に耐えました

ちょっと雨がパラついたら虹が

タグ :デニーズモーニング
2021年03月15日
相馬方面へ
凄まじい風がふいている日曜日
天気もイマイチ
鵜ノ尾埼灯台


奥の院 夕顔観音


⛩相馬太田神社・・立派!



道の駅松川浦・・海産物が豊富で新鮮で安い


海苔新鮮美味しいぃ~


早速夕飯に食べたホッケがうんまい
途中見つけたケーキ屋さん
お客さんがひっきりなし
さすがに美味しかったシュークリーム

温泉で心身ともに癒された



鵜ノ尾埼灯台
奥の院 夕顔観音
⛩相馬太田神社・・立派!
道の駅松川浦・・海産物が豊富で新鮮で安い

海苔新鮮美味しいぃ~



早速夕飯に食べたホッケがうんまい

途中見つけたケーキ屋さん

さすがに美味しかったシュークリーム


温泉で心身ともに癒された

タグ :相馬
2021年02月14日
白河~
小峰城
初めて入ったけど、敷地が広い手入れが行き届いていて、とても綺麗

圧巻の広さ


悲しい歴史が・・・

烏峠稲荷神社
神社ができた由来は古く1200年以上前にさかのぼります
権現造りで特徴のある本殿は、周囲の浮き彫りや透かし彫りは技術的にも美術的にもすばらしい


ふくしまの遊歩道50選になっていたんですね~
知らなかった~


車で来てしまったし・・・素晴らしい景色も見てしまったから・・・
大変そうな道のりを登ってこれないなぁ
きつねうち温泉

とてもいいお湯です
乳液をつけたようにとろっとして
湯上りはさっぱりで
最高でした
うまか亭で
すべて美味しい




この他にエビも食べた
杏仁豆腐は上品です
ワンランク上の美味しさ
初めて入ったけど、敷地が広い手入れが行き届いていて、とても綺麗

圧巻の広さ
悲しい歴史が・・・

烏峠稲荷神社
神社ができた由来は古く1200年以上前にさかのぼります
権現造りで特徴のある本殿は、周囲の浮き彫りや透かし彫りは技術的にも美術的にもすばらしい
ふくしまの遊歩道50選になっていたんですね~


車で来てしまったし・・・素晴らしい景色も見てしまったから・・・

大変そうな道のりを登ってこれないなぁ



とてもいいお湯です


湯上りはさっぱりで



すべて美味しい





この他にエビも食べた

ワンランク上の美味しさ
