2025年04月26日
桜めぐり~猪苗代町^^













天気もいいし最高~








磐梯山も


川桁大山祗神社


観音寺









磐梯山








紅葉も桜


道路からも綺麗に見られる



オープンしたばかりのこめつぶへ
エビフライ定食¥1,000

リーズナブルです

さすがに



サービス~うれしい~


2025年04月17日
桜めぐり~福島~霞ヶ城公園^^







ピンク色のしだれ桜が綺麗で愛らしい






竪穴式住居跡や縄文式土器が発掘された場所でもある


樹齢約140年のしだれ桜








推定樹齢約400年で二本松市の天然記念物に指定されています



見頃は過ぎましたが見られてよかった



大木で立派な桜



見頃過ぎちゃいました
安達太良山が見える









2025年04月15日
もっと、咲いてるかナ~っと思って^^
また・・気になる桜
を見に三春へ
平堂壇の桜


見頃は、まだ先のようだけど綺麗でした
七草木の天神桜


もうちょっとかな~~でも綺麗でした
成田神社の桜

ここも、もうちょっとかな~
三春の街中へ・・・神社、仏閣に囲まれています




三春町文化伝承館・紫雲閣



お昼に
CAFE ブリキイヌへ



美味しかったです
霞ヶ城公園北側の桜
この景観は見応えがあります



西谷棚田ここも魅せてくれます~~









見頃は、まだ先のようだけど綺麗でした





もうちょっとかな~~でも綺麗でした




ここも、もうちょっとかな~

三春の街中へ・・・神社、仏閣に囲まれています




三春町文化伝承館・紫雲閣



お昼に




美味しかったです



この景観は見応えがあります




西谷棚田ここも魅せてくれます~~




2025年04月13日
桜めぐり~~









ちょうど見頃



素晴らしい景色です

料金も取ってないのが申し訳ないくらい





まだ咲き始めだったので、咲いたら見事な景観を楽しめるでしょう

知る人ぞ知る一本桜





もう少ししたら、ピンク色の見事な桜が見られるでしょうね



七草木の天神桜のすぐ近くにあるお墓の中にあります






これからが見頃ですね










とても見事で、惚れ惚れするような綺麗な一本桜です

幹線道路沿いには無いので見落としてしまいそうですが、たまたま遠くにチラと見えて気になって行って見たら

きっと、いずれ名が知れ渡るでしょう

高柴デコ屋敷(郡山)





高柴三春駒神社





さすがに、堂々たる立派な桜ですね~

もの凄い渋滞、車、人だかり








食楽壱zen岳空(三春)


がくう膳を注文¥1400



デザートも付いてます


コーヒーは無料~うれしいですネ~


岳空近くの道路沿い咲いてた一本桜です


大きくて立派です




2025年04月09日
土湯温泉~
5日(日曜日)
土湯温泉山水荘(温泉本のクーポンを使って¥800)


人も少なく、のんびり、ゆったり入れてよかった
味工房 ひ山水荘さご でお昼

五種よくばりそば


すべて、手作りで食べ応えがあって美味しい
アンナガーデンへ
人がいっぱいいたから
引き寄せられた



陽林寺
伊達家由来の古いお寺
白い紫陽花でも有名ですね




帰り道に、ひと際目立つ、立派な一本桜を見つけました


後で調べたら、小田 山ノ在家の桜(紅枝垂桜)とのことでした



人も少なく、のんびり、ゆったり入れてよかった

味工房 ひ山水荘さご でお昼

五種よくばりそば


すべて、手作りで食べ応えがあって美味しい

アンナガーデンへ
人がいっぱいいたから





陽林寺
伊達家由来の古いお寺
白い紫陽花でも有名ですね




帰り道に、ひと際目立つ、立派な一本桜を見つけました



後で調べたら、小田 山ノ在家の桜(紅枝垂桜)とのことでした